法人の事業所の名称(商号)が変わった
- 書類での手続き
条件詳細
- 現在の共済金貸付状況:貸付を受けていない
- 契約者の地位:法人
- 届出の内容:事業所の名称(商号)
手続きの流れ
- 添付書類の準備
- 届出書の入手
- 届出書の記入
- 書類の提出
下記の書類を準備してください
添付書類
添付書類 | 注意事項 |
---|---|
共済契約締結証書 | 掛金月額の変更や会社名(屋号)の変更によって、新しい共済契約締結証書が発送されている場合は、最新の共済契約締結証書のみ有効。 共済契約締結証書を紛失している場合は、締結証書の再発行依頼(書式は任意)を作成し、印鑑証明書(発行後3か月以内の原本)を添付して提出してください。 締結証書の再発行依頼は、下記の情報を記入し実印を押印してください。変更がある項目については、変更後の最新の情報を記載してください。 共済契約者番号/事業所所在地/共済契約者名/代表者名 作成サンプル ≫共済契約締結証書再発行依頼サンプル |
履歴事項全部証明書(商業登記簿謄本) | 写し可 履歴事項全部証明書で機構登録の商号から現在の商号までの経緯が確認できない場合は、閉鎖事項全部証明書または閉鎖登記簿謄本(写し可)も併せて提出してください。 |
掛金預金口座振替申出書(変更用) | 新しい事業所名称の預金口座に変更いただくために必要です。 ステップ2で資料を取り寄せてください。 |
記入例を見ながら、不備のないよう記入をしてください
様式番号 | 記入例 |
---|---|
㊥113 | 契約変更届出書 |
㊥105 | 掛金預金口座振替申出書(変更用) |
記入上の注意
- [契約変更届出書 (株式㊥113)]
- 共済契約者欄には現時点の最新情報を記入してください。
- 変更する届出事項欄には、変更が発生した項目のみを記入してください。
届出書と添付書類を登録取扱機関に提出してください
書類に不備や不足がないかご確認ください
- 『契約変更届出書(様式㊥113)』に記入漏れはありませんか?
- その他の必要書類は揃っていますか?
登録取扱機関に提出してください
- 届出書と添付書類を登録取扱機関にお持ちください。
- ただし、『掛金預金口座振替申出書(様式㊥105)』は振替口座のある金融機関へ提出してください。

契約変更届出書では、複数の変更を一枚の届出書で届出できます。
各変更項目に必要な書類をもれなくご準備のうえご提出ください。
- 添付書類の準備
- 届出書の入手
- 届出書の記入
- 書類の提出